死穢八斎會はヒロアカの世界における『指定ヴィラン団体』と呼ばれる組織です。
現実世界に当てはめると、いわゆるお893さんですね。。
ヒロアカの世界では過去何年にも渡ってオール・フォー・ワンがヴィラン(悪)をまとめてきた事から、影響力としてはそこまで深刻ではない存在でした。しかし、オール・フォー・ワンがオールマイトによってタルタロスへと収監されてから、こういった”個性を持て余した人間”が無法状態となり、一気に頭角を表してきています。
組長はいますが、若頭の治崎ことオーバーホールとは意見が対立しており、実質的に死穢八斎會を仕切っているのは若頭であるオーバーホールです。
ここでは、死穢八斎會のメンバーや個性についてまとめています。
目次!!!
死穢八斎會のメンバー一覧
オーバーホール【若頭】
実質的に死穢八斎會を支配し、トゥワイスの手引きによってヴィラン連合である死柄木と引き合った人物。
名前は『治崎 廻(ちさき かい)』であり、個性はヴィラン名でもある『オーバーホール』
オーバーホールの個性は分解と修復であり、触れた対象を瞬時に分解、修復することが可能。
異常なほど潔癖な性格を見せたこともありますが、基本的には冷静であり冷淡。
個性を消し去る薬を自称娘であるエリの肉体を使って製造している容疑でサーナイトアイ率いる事務所に内偵調査をされていた。
幹部:クロノスタシス
組織内においてオーバーホールを補佐する若頭補佐を任されている。
本名は『玄野』と呼ばれており、個性については相対的な時間を操る針を体から出すことができる。※ここでいう相対的とは時間そのものを操るわけではなく、針に触れた対象を早くしたり遅くしたり出来るという意味合い※
実質的なNo.2であり、オーバーホールの片腕だと言ってもいいかもしれませんね。
本部長:入中 常衣
組織の本部長を務めるのは入中 常衣と呼ばれる男。
ヴィラン名は『ミミック』。個性は『擬態』
壁の中などに潜んで自由自在に建物を変化させることが出来るが、本来の個性上限では限界があるらしく、薬によるドーピングでナイトアイ達を妨害した。
鉄砲玉:八斎衆
主に捨て駒となって戦うことを命じられている8人のメンバー達。
オーバーホール曰く使い捨ての駒でありながら、オーバーホールに忠誠を持つメンバーもいれば過去に負けたという理由で従っているメンバーまで動機は様々であるが八斎會の実質的な戦闘メンバーに位置する。
また、原作では特定の組み合わせで戦うことがほとんどであった。
窃野・・・・『個性』窃盗
相手の持ち物を一瞬で自分の手の中に入れる個性を持つ。単体での戦闘力はイマイチでのようでも以下で紹介する2名とのスリーマンセルで力を発揮するタイプ
多部・・・・『個性』食
底なしの食欲で食べられるものは何でも食べてしまう。しかし唯一”友達”だけは食べられない。頭はあまりよくないが、敵味方の判断は可能で動き自体も素早い。
宝生・・・・『個性』結晶
窃野、多部、の2人の中で一番攻撃的な個性を持つのが宝生。硬度と強度を兼ね備えた結晶を生やす事が可能で、直接的な打撃攻撃を行う。
ただし、宝石としての価値は全くなく、ただ結晶を使えるだけという個性。
上記3名は雄英にビッグ3である天喰 環『サンイーター』に倒された。
乱波・・・・個性『怪力?』
鉄砲玉の中で最も巨躯であり、素早く威力の高い打撃攻撃を主に使用出来る。
真正面からの喧嘩を好み、相方である防御担当に殴り掛かるほど気性が荒いが、漢として認めた相手には敬意を払う側面も見せる。
過去に唯一負けた相手がオーバーホールであり、その復讐のために組入している。
天蓋・・・・『個性』バリア
乱波が攻撃担当を担う一方でバリアを生み出せる個性を持つのが天蓋。
個性が防御特化なので攻撃手段はおそらく他人頼みになるが、乱波と組まされている事を考えると鉄砲玉の中で最強の防御力を誇ると思われる。
しかし、乱波との仲はあまりよくなく乱波が天蓋を攻撃する場面もあった。ただし天蓋のバリアは壊れなかったので乱波の攻撃よりも強度の高いバリアであることが推測出来る。
上記2名はプロヒーロー『ファットガム』と雄英1年A組のインターン生である切島によって倒された。
音本 真・・・・個性『真実吐き』
音本の問いかけには誰も逆らえない。強制的な真実を喋らせるという特徴がある。
オーバーホールへの陶酔は自身を顧みずに戦おうとするほど。
おそらくは未知の個性を先に喋らせてしまう情報収集役である。
酒木 泥泥・・・・個性『泥酔』
本人も常時泥酔しており、個性を使って周囲(おそらくは任意)の相手の平衡感覚を狂わせる。
自分自身は常に泥酔状態なので地面を歩くことすらままならないが、天井に張り付いてそのまま移動出来る。
気になる最新話掲載予定の週刊少年ジャンプ最新号は9月25日発売です!
電子版はコチラ⇒電子版週刊少年ジャンプ-少年ジャンプ+
引用元:週刊少年ジャンプ本誌または『僕のヒーローアカデミア』既刊コミックス
©堀越 耕平 集英社